ユニコーンオーバーロードでは、60種類以上の様々な兵種が登場します。
このページでは、兵種の基礎知識とクラスチェンジについて紹介します。
兵種は例えば、ロードやハンターなどのクラスを指します。キャラクターの攻撃や武器・スキルは兵種によって異なり、兵種同士の相性も存在しています。そのため、兵種の組み合わせによって、相手に大ダメージを与えたり、逆に相手から大ダメージを受けたりすることがあります。
例えば、弓矢系は飛行系に強く、飛行系の兵種が多いステージでは弓兵を有利に活用できます。
戦闘では、1~6人のキャラクターで1つユニットを編成します。その際にユニットのリーダーにしたキャラの兵種によって、様々なリーダー効果が戦場で使えるようになります。
例えば、ハスカールをリーダーにすると、バリケードの破壊が通常よりも早くなります。また、ナイトをはじめとした騎馬系の兵種をリーダーにすると、戦場を素早く移動することが可能です。
フィールドの状況や敵の兵種に応じて、出撃させるユニットの編成や兵種を決めましょう。
アトラス公式YouTube動画「『ユニコーンオーバーロード』指揮官の手引き ~育成の心得編~」によると、クラスチェンジは可能です。
筆者が体験版をプレイした際、名声Cの状態ではクラスチェンジはできませんでした。そのため、公式YouTube動画には、名声Bになってからになりそうです。
体験版で遊べる時間は約5時間。クラスチェンジのチャレンジは製品版リリース後の楽しみにしておきましょう。
参照元:アトラス公式YouTube動画「『ユニコーンオーバーロード』指揮官の手引き ~育成の心得編~」
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。